初夏の野菜~おすすめの食べ方
■ 緑ズッキーニ
序盤は「炒め物」がおススメですが、後半少し飽きてきたなと思ったら「ズッキーニカレー」「マーボズッキーニ」にすると新鮮です。
7月後半にもなると、大サイズになるため、ジャガイモなしでいける「ズッキーニカレー」で決まり。


■ 白ズッキーニ
「ズッキーニステーキ」が最高です。
また、ソーセージや他の夏野菜との相性もよいので「グリル」で楽しんで下さい。
ズッキーニの切り方は、輪切りではなく縦に切るのが秘訣です。(皮側は格子状に切れ目を入れてください)
追記:中身は健在ですが、ここ最近の猛暑で「白ズッキーニ」の皮が少し硬くなりつつありますので、皮を少しすかして焼いてみてください。(7/5現在では、まだまだ健在です)
動画→ズッキーニ料理シリーズ「ズッキーニステーキ」~三州農園☆超適当「しったか」レシピ

■ ミニニンジン・ラブリーキャロット
「カレー」「シチュー」がおすすめですが、
そのままレンジでチンするだけのお手軽な食べ方もありです。

■ ジャガイモ
本農園のジャガイモはまず、「茹でるだけ(味塩のみ)」で試してみてください!!
■ サラダビーツ
序盤は「甘酢漬け」、その後は茹でるだけの「シンプル煮」がおしゃれです。
ほくほくで、ワインとの相性がよく、ナイフ・フォークで楽しんで下さい。



動画→サラダビーツのシンプル茹で~三州農園☆超適当「しったか」レシピ
後日、youtube動画「三州農園チャンネル」にて新レシピを公開予定。
内容が面白かったら、チャンネル登録どグッドボタンをお願い致します。
■ フルーツホオズキ「トマティーヨ」
本農園が栽培するフルーツほ、ソース用とデザート用の2種ありますが、
トマティーヨは、サルサベルデなどソース用として使用します。
ビタミンCが豊富で、植物繊維、カリウム、鉄分なども含まれる健康食材ソースで鶏肉とワインでおしゃれに決めましょう。
作るのはやや面倒ですが、味は最高!!
動画→「フルーツほおずき」たっぷり最強ソース「サルサベルデ」~三州農園☆超適当「しったか」レシピ

1件のコメント
6月26日(木)から津幡町浅田の『madoかふぇ』出店 | 三州農園☆通販サイト · 2025年6月24日 6:36 PM
[…] また、初夏の野菜のおススメの食べ方も公式サイトにて掲載させて頂きます。 […]