2020年の野菜栽培 2020年 露地のネギ苗も芽出す品種は、吉宗 毎年は、連結ポットにて苗づくりする白ネギ。 今年は、露地でも初挑戦 続きを読む… 投稿者:sansyuu-farm 投稿日時:3年2020年4月14日前
2020年の野菜栽培 2020年の白ネギ圃場今年の白ネギ圃場は、昨年と同じ場所で行います。 元々は田んぼで、かなりの粘土質。 続きを読む… 投稿者:sansyuu-farm 投稿日時:3年2020年4月6日前
2020年の自然栽培米 2020年 田んぼの耕起が進む自然栽培米の田~水入れ後の起こし 今年の田んぼ2枚。 なんとか耕起が進んでおりま 続きを読む… 投稿者:sansyuu-farm 投稿日時:3年2020年4月4日前
2020年の野菜栽培 2020年 ネギ苗、芽出しに成功ネギ苗の芽出しに失敗する人が多いといいますが、 これまで5年ほど経験しております 続きを読む… 投稿者:sansyuu-farm 投稿日時:3年2020年4月1日前
2020年の自然栽培米 2020年 籾つけ3月5日(木) この日は、雪混じりの雨でしたが、池に籾付けをしました。 先週は、 続きを読む… 投稿者:sansyuu-farm 投稿日時:3年2020年3月5日前
2020年の自然栽培米 2020年 田んぼの荒起こしスタート田んぼ2枚+苗代の荒起こしを始めました。 手押しの耕運機で地道に起こしていきます 続きを読む… 投稿者:sansyuu-farm 投稿日時:3年2020年2月24日前
2020年の野菜栽培 2020年 ネギ苗の準備2月22日(土) 今日は、ネギ苗の準備をしました。 私は、連結ポット(264穴[ 続きを読む… 投稿者:sansyuu-farm 投稿日時:3年2020年2月22日前
総合 三州農園・2020年の活動スタート2020年2月15日(土)、暖冬といえど、まだまだ寒い日が続きますが、本年の活動 続きを読む… 投稿者:sansyuu-farm 投稿日時:3年2020年2月15日前