津幡町役場前☆直売スペース
1.2023年6月『津幡町役場前☆直売スペース』スタート
2023年7月2日(日)、津幡町役場前(山田家電㈱様駐車場)にて三州農園「津幡町役場前直売スペース」をオープンしました。
7月2日(日)以降は、毎週日曜日に定期直売『夕市』(ミニ直売)を開催しております。
詳細は、随時更新しますので、お手数でございますが本ページをご確認願います。

2.最新情報をチェック!

更新日:2023年11月02日 21:00 new! 前回更新日:2023年10月04日 19:00
2.1 定期夕市(夏野菜シリーズ)
本年は、猛暑の影響により夏野菜シリーズを9月24日(日)にて終了とさせて頂きます。
冬野菜シリーズは、12月前半を予定しておりますが、その間、葉物野菜などの収穫状況により臨時営業する場合がございますので、随時本ページの最新情報をご確認願います。
現在は、いんげん豆、いろこい菜、ふだん草の成長に期待
・関連ブログ「2023年9月の作業報告」
・関連動画①「三州農園2023~№07、夏の思い出と早めの告知 #Shorts」
2.2 定期夕市(冬野菜シリーズ)
2.3 その他
① 毎週水曜日は、津幡・潟端直売スペースで夕市を開催しております。(11/8、15ミニ直売予定)
② 天候、収穫状況によりお休みとなる場合がございます。
また、各種SNSにて最新営業情報を発信しておりますので、そちらの方もご確認願います。
3.三州農園『津幡役場前直売スペース』の店舗確認
山田家電㈱様の駐車場(津幡町役場前)
石川県河北郡津幡町加賀爪ニ57番地
※ シグナス通り、加賀藩たかくら様の隣
※ 駐車場余裕あります

地 図
↓↓↓↓↓↓↓↓
4.情報発信SNS
(1)三州農園公式LINE
LINEにて最新イベント情報等を発信しておりますので、お友達登録お願い致します。

(2)三州農園Twitter
twitter(「三州農園☆津幡町」@ sansyuufarm01 #三州農園)にて最新営業情報を発信しておりますので、フォローお願い致します。

(3)三州農園youtube
三州農園チャンネルにて栽培情報、レシピを発信しておりますので、チャンネル登録お願い致します。
(4)三州農園インスタグラム

5.その他
・ 潟端直売スペース、中条ゲリラ直売スペース、倶利伽羅など、その他直売所も営業しております。
・ 宅配サービス『津幡町エリア限定販売』もやっております!!
※ 9月後半までは、猛暑の影響により、暫くお休みさせていただきます。
・ 11月26日(日)は、井上の荘・中橋地区「アルカンシエル」にて冬野菜祭りを開催します。
・ 09月09日(土)は、浅田地区「madoかふ」にて「mdoかふぇマルシェ」に参加しました。
・ 09月01日(金)は、内灘町のカフェ「ウチナダノハコ」にて超ミニ直売を開催しました。

6.2023の終了情報
№001:6月18日(日)津幡町役場前プレオープン 10:00~12:00
メインは、「タマネギ」「サラダ菜」「サンチェ」でした。
サラダ菜、サンチェ、サラダ春菊、紅三太、タマネギ、ふだん草、ズッキーニ、サラダビーツ
関連動画①「簡単コールラビの楽しみ方~三州農園☆超適当「しったか」レシピ」



№002:7月2日(日)津幡町役場前夕市オープン 15:00~16:00
メインは、「ジャガイモ」「サラダビーツ」でした。
ジャガイモ、タマネギ、ズッキーニ、サラダビーツ、キュウリ、ラブリーキャロット、その他夏野菜(ナス、ピーマン、シシトウ)、コールラビ
関連ブログ①「2023年6月の作業報告」



№003:7月9日(日)津幡町役場前夕市 15:00~16:00
メインは、「キュウリ」「ズッキーニ」でした。
ジャガイモ、ズッキーニ、キュウリ、サラダビーツ、ナス、ラブリーキャロット、その他夏野菜(ピーマン、シシトウ)、コールラビ
関連動画①「サラダビーツのシンプル茹で~三州農園☆超適当「しったか」レシピ」
№004:7月16日(日)津幡町役場前夕市 15:00~16:00
メインは、「ナス」でした。
ナス、ジャガイモ、ズッキーニ、キュウリ、サラダビーツ、ピーマン、シシトウ、オクラ
関連動画:キュウリとニンニクのポン酢漬け~三州農園☆超適当「しったか」レシピ
№004:7月23日(日)津幡町役場前夕市 15:00~16:00
メインは、「ナス」「カボチャ」でした。
ナス、カボチャ、ズッキーニ、キュウリ、ピーマン、シシトウ、オクラ、ミニトマト
関連ブログ:2023年6月の作業報告
関連動画:三州農園2023~№04、直売スタート #Shorts
№005:7月30日(日)津幡町役場前夕市 15:00~17:00
メインは、「ナス」「カボチャ」でした。
ナス、カボチャ、ズッキーニ、ピーマン、シシトウ、オクラ、ミニトマト、ゴーヤ、ジャガイモ、タマネギ
関連ブログ:2023年7月の作業報告
関連動画「夢幻!ちょいデカ「オクラ」漬け~三州農園☆超適当「しったか」レシピ」



№006:9月17日(日)津幡町役場前夕市 15:00~16:30
猛暑の影響にて、商品数も少ない営業となりましたが、「白丸ナス」が並びました。
ナス、白丸ナス、ピーマン、シシトウ、オクラ、ゴーヤ
関連ブログ「2023年8月の作業報告」
関連動画①:三州農園2023~№06、フルーツほおずき
関連動画②:ピーマン葉っぱの佃煮~三州農園☆超適当「しったか」レシピ



№007:9月24日(日)津幡町役場前夕市 15:00~16:00
夏野菜シリーズ、最後の直売となりました。11月後半の冬野菜シリーズをご期待ください。
ナス、白丸ナス、ピーマン、シシトウ、オクラ、ゴーヤ、モロッコいんげん
関連動画①「夢幻モロッコ~三州農園☆超適当「しったか」レシピ」
関連動画②「夢幻!ちょいデカ「オクラ」漬け~三州農園☆超適当「しったか」レシピ」



7.津幡町「加賀爪」周辺の歴史観光スポット
前田秀継が改築した「津幡城」
津幡城の歴史は、12世紀に遡る。
16世紀後半には、上杉謙信の能登侵攻、そして「前田・佐々抗争」の舞台として北陸の歴史舞台に登場した。